カテゴリ
2021.12.23
お役立ち情報
採用のニューノーマルになるかもしれない?!採用にも販促にも使えるツール♪

・商品をもっとわかりやすく説明したい!
・会社のことをもっと知ってほしいけどどうしたらいいの?
・採用に関してなかなか思った人材が確保できない…
このようなお悩みをお持ちではありませんか??
今回は販促・求人に関してのお悩みを解決する手段のひとつ、
「動画」についてお伝えしていきます!
- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
コロナ禍で対面での商談ができなかったり、会社説明会ができなかったり・・・
そんな影響もあって、活用している企業が急増している「動画」。
去年からはコロナの影響でオンライン化が急速に進んでおり、
求職者と直接会えない分、採用ホームページを作って社内の様子や
そこで働く人の情報をいかに伝えるかが、今まで以上に重要になってきました。
そんな理由から、「動画で会社のことを分かりやすく伝えたい」という
企業が増えてきているのですね。
動画で期待できる効果としては、
①テキストよりも情報を正確に伝えることができる
②目と耳から情報を得ることができるので記憶に残りやすい
③採用動画を活用しリアルな社風を伝えることで、
入社後のミスマッチを減らすことができる
などが挙げられます。
動画の種類もいろいろあって、
会社説明用、社員インタビュー、社員の1日の流れなどなど、
いろいろなものが作られています。
ホームページや企業のSNSなど、求職者は応募する企業のことを調べるために、
いろいろなものを見ています。
この流れというのは、おそらくこれからもさらに加速していくと考えられます。
なので、ホームページやSNSなどに採用動画を掲載することで、
ホームページだけで見るよりも、より企業のイメージがつかめて、
求職者の希望とのミスマッチ防止につながると考えられます!
今の時代、求人においてもホームページは必須になっていますが、
動画も必須!という時代がもうすぐ来るかもしれませんね。
販促・採用どちらにも使える「動画」を『どの企業も持っている』
になる前に制作することで、他社との差別化につながるのではないでしょうか。
とはいえ
「どんな内容がいいの?」
「いくらかかるの?」
など、分からないことはたくさんありますよね・・・。
ウィットでは動画作成や、動画の使い方のご案内などもしているので、
もしご興味がありましたらお気軽にお声かけください(^^)
・見積もり取ってから検討する
・どんなものが作れるか知りたい
そんな方々もぜひお気軽にご相談ください!
高槻市/ 茨木市/ 摂津市/ 豊中市/ 吹田市/ 箕面市/ 池田市/島本町/
採用/人材/求人/反響/求人チラシ/人材募集/人事/求人媒体/