仕事だより

お問い合わせ

お問い
合わせ

資料ダウンロード

資料
ダウン
ロード

h1ロゴ

仕事だよりブログ

カテゴリ

お役立ち情報

『仕事だより』関西初の完全ポスティング求人誌ができるまで

いつもご案内している『仕事だより』ですが、

・・・そもそもウィットはなんでこんなことをやっているの?

というお客様も多いのではないかと思います。
今回は原点に返り、『仕事だより』の発行の経緯をお話ししたいと思います。

……………………………………………………………

Q.『仕事だより』とは?

A.『仕事だより』は、
  北摂エリアを中心に全てポスティングで配布している求人誌です。
 (詳細はコチラ→https://wi-t.co.jp/outline/recruit_shigotodayori.html

……………………………………………………………

実はウィットではもともと、不動産関係の広告を多く制作しています。
2011年9月から『住宅だより』という、
各市ごとの住宅の広告を集めた合同チラシの発行を始めました。
住宅だよりも、すべてポスティングで配布する形式で配っています。

この住宅だよりから派生して、求人情報をお届けしているのが『仕事だより』です。

大きな特徴は、
①すべてポスティングで配布している
②各市の名前を付けている
この2つ。

①の理由は、新聞の発行部数が年々減少し、
新聞折込での広告の効果が出にくくなってきたからです。
そのため新聞折込ではなく、
直接ご自宅のポストにお届けするというかたちをとっています。

②の理由は、たいていの人は自分の良く知っている土地で家を買ったり、
家の近くで仕事を探したりするからです。

まったく知らない土地に、いきなり家は買いにくいですよね。
同じように、まったく知らない土地で仕事をするのも、けっこう勇気が必要です。

ウィットは地域に根差した広告展開をすることで、
地元やそこに住む人、地域の企業様を活性化していきたい。
そんな想いも持ちながら、『仕事だより』を発行しています(^^)

高槻市/ 茨木市/ 摂津市/ 豊中市/ 吹田市/ 箕面市/ 池田市/島本町/
採用/人材/求人/反響/求人チラシ/人材募集/人事/求人媒体/

お役立ち情報一覧へ
次の記事へ

関連記事