

ウィットに入社を決めた理由
新卒で自動車ディーラーに入社し営業の仕事をしていましたが、結婚・出産など近い将来を考えたときに不安があり、転職先を探していました。
たまたま転職サイトでスカウトをいただき面接に行ってみると、とても若い社長で話しやすく( 当時は20代でした )、これから会社を大きくしていきたい、そのために長く働いてほしいという言葉と熱意に、ここで働いてみたいと思いました。
仕事内容もただ決まったものだけを売るのではなく、お客様に合った提案を自分で考えるというのがおもしろそうでウィットに入社を決めました。
現在の仕事内容や、
やりがいを教えてください
人事コンサルティンググループが新しく発足し、リーダーとしてグループ全体の取りまとめや方向性の決定などをしています。 今までの仕事内容とは異なるため日々手探りの状態ですが、これからウィットの柱となるグループにするため、新しいこともどんどん取り入れていっています。 グループ自体をつくり上げていく中で、自分自身も成長していると感じられることがやりがいです。



就活生への
アドバイス・メッセージ
私が入社したころ、ウィットは小さい雑居ビルの狭い事務所に社員が10人程度でした。 そのころから考えると規模が大きくなったと思います。 ですが、まだまだこれからだと思うところもたくさんありますし、もっと良くできる部分もたくさんあります。そういった課題を一つずつ解決しながら、今以上にお客様や地域の役に立てるような会社にできるよう、皆さんの力を貸してもらえると嬉しいですね。


大阪府の第3回
男女いきいき事業者表彰で
「男女いきいき優秀賞」を受賞!他の受賞企業は、田辺三菱製薬、
高島屋、明治安田生命保険など
詳しくはこちら
他のお知らせはこちら
株式会社ウィット
SDGsへの取り組み
当社は、SDGsの目標達成と
持続可能な社会の実現に向け、
事業を通じて社会の課題解決に
取り組んでいます。
REQUIREMENTS採用について
募集要項はこちらENTRYエントリー
面接予約へCONTACTお問い合わせ・応募
お問い合わせ・応募フォームへ