カテゴリ
2021.08.04
お役立ち情報
採用のためにホームページを作ってみたら・・・お客様の実例をご紹介

今週は、ホームページのない会社がホームページを作ってみたら、
採用にどんな影響があったかをお伝えできればと思います。
今回ホームページを作らせていただいた会社さんは、
もともとはホームページも何もなく、ネットで検索しても住所と電話番号が
かろうじて出る・・・という程度。
●求人広告に掲載しても、ほとんど問い合わせがない。
●問い合わせがあっても年齢層がかなり高い。
●だからなかなか採用にいたらない。
というのがお悩みでした。
実は従業員の方にも、「今どきホームページもないところに怖くて応募しませんよ」と
言われていたそうですが・・・(^^;)
とはいえきっかけがないと、なかなか作りませんよね。。。
さて、そんな会社さんですが、このままではマズイと一念発起されて
いよいよホームページを作ることに。
何を入れたらいいのか分からん!
とおっしゃっていましたが、予算の関係もあり、
会社概要・メッセージ・サービス内容・採用情報といった必要最小限の項目を入れた、
シンプルなサイトを作らせていただきました。
求人広告を見た人がホームページを見て応募してもらいやすくなるように、
スタッフさんの1日のスケジュールや、働いてみての感想なども入れました。
もちろんサービスの利用検討をされている方もご覧になるので、
ホームページの通常の目的である利用者募集もしっかりとアピール。
その結果、開設から約1カ月で、ホームページから2名問い合わせがあり
採用にいたったそうです!
年齢的にも今まであった応募者より年齢も若く、迷わず採用できたとのこと。
求人広告も掲載いただいていたので、2人ともそれを見てホームページを調べて
問い合わせフォームから問い合わせをされたそうです。
なのでホームページがなかったら、今回も採用につながらなかったかもしれません。
(ちなみにサービス利用の問い合わせも1カ月で3件ほどあったそうです)
「ほんまはホームページを作ったくらいじゃ、
何も変わらんやろうと思ってたわ(笑)」
とおっしゃっていましたが(^^;)
最終的には
「作ってよかった!」
と言っていただけたので、私たちもお役に立ててとても嬉しい結果になりました♪
ちなみに今回のホームページは、【小規模事業者持続化補助金】という
国の制度を利用して作成しました。
こちらは販促などにかかるお金を、最大50万円まで補助します、という制度です。
企業様によってはこの補助金を使ってのチラシやホームページの作成もできますので、
ご興味がございましたらぜひ営業担当までお声かけください。
高槻市/ 茨木市/ 摂津市/ 豊中市/ 吹田市/ 箕面市/ 池田市/島本町/
採用/人材/求人/反響/求人チラシ/人材募集/人事/求人媒体/