カテゴリ
2021.08.27
お役立ち情報
「優秀な人」を見極めるたった一つの方法

「優秀な人材がほしい!」貴社にマッチする人材の見極め方!
採用担当なら誰もが考える、”優秀な人材を採用したい”
こんなご経験ありますよね?
本日は、”優秀な人材”を見極める一つの方法をお伝えします(^^♪
- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
そもそも、「優秀」とは何なのでしょうか?
事務職では、コツコツと作業できる継続性や慎重さが重視されたり…
営業職だと、前向きで明るくてコミュニケーション能力が高い人が重視されたり…
求める能力はそれぞれだと思います。
しかし!
業界や業種に関わらず優秀な人というのはある共通点というのがあるのです。
それは、「自己認知力が高い=自分のことをわかっている人」です!
自分の性格・趣向・能力を理解している人は、
どのようにすれば自分をいかに活かせるかをよく知っています。
では、自己認知力はどうすれば高められるのでしょうか?
自己認知力を高めるためには、自分を素直にさらけ出し、自分の知らない自分を知る。
他者からの評価を素直に受け入れられる人である必要があります。
つまり!
素直で受容性の高い人物が、どこの場でも自分を活かせるように行動できる、
真に優秀な人であるといえます。
ぜひ、採用面接の時には
「この人は自分自身のことをどの程度知っているか」
という目線で考えてみてはいかがでしょうか?(^-^)
高槻市/ 茨木市/ 摂津市/ 豊中市/ 吹田市/ 箕面市/ 池田市/島本町/
採用/人材/求人/反響/求人チラシ/人材募集/人事/求人媒体/