東大阪市広報誌
「東大阪市政だより」
広告掲載のご案内
東大阪市広報誌
「東大阪市政だより」
紙面に御社の広告が
出せます。
東大阪市で活動される様々なジャンルでご活躍中の企業様にとってエリアとターゲットが限定されている東大阪市広報誌「東大阪市政だより」は、集客だけでなく企業の信用力も増す非常に魅力的な広告媒体です。
新聞折込配布をするため多くの東大阪市民へ届けることができ、広報誌であるため信頼性もあります。市の情報記事下部に広告を掲載するため、折込チラシのように捨てられにくく、目に入りやすいのが特長です。信頼性と確実性を備えた良い集客手段としてご利用いただけます。
媒体概要
- 紙名
- 東大阪市広報誌「東大阪市政だより」
- 発行部数
- 約195,000部
- 発行日
- 毎月1日・15日発行(広告掲載は1日号のみ)
- 配布エリア
- 自治会を通じて配布
市内全戸・市内公共施設・駅構内 - 掲載期間
- 2023年12月1日号~2024年11月1日号
- 各種審査について
- 掲載業種及び掲載可能内容に関しては、
東大阪市による事前審査が必要となりますので予めご了承ください
掲載のポイント
-
東大阪市内全戸配布!東大阪市の世帯全戸に配布される媒体なので、市民の手元に漏れなく確実に届きます。東大阪市で全戸配布ができる媒体は「東大阪市政だより」だけです! -
信用力を高めて競合との差別化ができる! 市の広告に掲載しているということで貴社への信用力が上がります。市から配布される媒体に掲載されている広告ということで、市民の方にも安心の企業アピールができます。 -
広告掲載費で財政支援!広告掲載費は市の財政金になるため、東大阪市の財政支援ができ、地域貢献につながります。
掲載概要
- 広告サイズ
- 縦75.5mm × 横239.5mm、1/2サイズ:縦75.5mm × 横118mm
- 色
- 4色カラー
- 広告本数
- 基本サイズで1号につき16枠
掲載料金
サイズ(号数) | 1枠料金(1号あたり) | 初回デザイン費 |
---|---|---|
1枠 (縦75.5mm × 横118mm) |
お問い合わせ ください |
お問い合わせ ください |
2枠 (縦75.5mm × 横239.5mm) |
※掲載金額は税別となります。
※掲載料金が非公開の媒体についてはお問い合わせください。
掲載期間とお申込み
- 掲載期間
発行日 最終原稿提出期限 2023年4月15日号 2023年3月13日 2023年5月1日号 2023年3月28日 2023年5月15日号 2023年4月11日 2023年6月1日号 2023年4月27日 2023年6月15日号 2023年5月15日 2023年7月1日号 2023年5月30日 - お申込み方法
- 「お問い合わせ(お申込み)はコチラ」
のフォームよりお申込みください。 - 審査
- 広告主、掲載内容、デザインについて
掲載前に東大阪市の事前審査がございます。
※ご希望に添えない場合がございます。
予めご了承ください。
制作スケジュール
- お申込み
- ご入金
- 原稿作成
- 審査
- ご掲載
申し込み受付は先着順となりますので
ご希望の場合はお早めにお申込みください。
東大阪市広報誌「東大阪市政だより」広告掲載基準(抜粋)
- 広告不可範囲
- ◉児童または青少年に悪影響を与えるおそれのあるもの
- ◉政治性のあるもの又は選挙に関係するもの
- ◉宗教性のあるもの又は迷信若しくは非科学的な
ものに関するもの - ◉個人又は法人の名刺広告又は意見広告
- ◉市税を滞納している者の広告
- ◉社会状況・情勢等により広告掲載を自粛している業種・業者等の広告
- 広告掲載内容
- 消費者保護の観点から、表現内容に留意し、市が適切でないと認めるものについては掲載不可
例)あたかも市が推奨しているかのような誤解を与えるおそれのあるもの、根拠のない表示又は誤認を招くような表現(「業界トップレベル」「高く買います」「残数わずか」等) - ※詳細は営業担当までお問い合わせください。また広告物について審査用原稿(PDF)を事前に提出し、市からの承認が必要です。
掲載ご希望の方は
お気軽にお問い合わせください
